シルク印刷とは
                
            広い範囲にお好みの色で印刷できる、ポピュラーな印刷方式
                    シルク印刷は絹(シルク)の布を版材に使った印刷方法です。版の網目からヘラを使ってインクを押し出して印刷します。
布素材のバッグ、Tシャツなどのウェア類、樹脂素材、ポリエステル素材、木製品など幅広い商材への印刷に対応しています。
シルク印刷について
バッグやノートなど広範囲な印刷
バッグやノートなど広範囲な印刷
一般的にシルクスクリーン印刷・シルク印刷と呼ばれる印刷方法です。
広い面積に印刷できるため、バッグやノートなどの平面で印刷面が広いノベルティに使用します。
インク量を調節でき、インクの染みやすい布素材や、紙・ガラス・金属・プラスチック製品など
幅広い素材に印刷が可能です。
1色印刷だけでなく、多色印刷も可能です。
                    - 
                        
特徴1
広い範囲に名入れ
広い範囲に印刷できるので、イラストなど大きい絵柄を鮮明に印刷できます。
                     - 
                        
特徴2
凹凸面もきれい
インクを厚く盛れるため布や多少凸凹のある面でも印刷ができます。キャンバスバッグなど布地が得意です。
                     - 
                        
特徴3
さまざまな色で印刷
黒・白・金・銀・DICまたはPANTONEからご希望の印刷色をご指定いただけます。
印刷色一覧を見る
                        
                        
                     
シルク印刷の工程
- 
                        
                        原稿の準備
①デザイン原稿はモノクロで準備します。
 - 
                        
                        製版
➁印刷用のシルクスクリーン版を製版します。原稿の部分だけ焼き付けをし、インクを透過させる仕組みです。
 - 
                        
                        印刷
③シルクスクリーンにインクを盛り、ヘラを使ってインクを押し出し印刷します。
 - 
                        
                        乾燥
完成!
 
シルク印刷代について
- 製版代
 - +
 - 印刷代×個数分
 
シルク印刷の費用は、製版代1式、印刷代は単価×商品個数分で計算します。
例)コットンバッグ100個・1色印刷(印刷範囲小)の場合の印刷代
【製版代】8,800円 +【印刷代】100個×128円=21,600円(税込)
※別途 商品代、送料
1色シルク印刷 印刷代の目安
                | 1色 製版代  | 
                            印刷 範囲 小  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 印刷範囲:縦200mm 横200㎜以内 8,800円(税込)  | 
                        
|---|---|---|---|
| 印刷 範囲 大  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 印刷範囲:縦200mm 横200㎜以上~縦250mm 横250㎜以内 13,200円(税込)  | 
                        |
| 1色 印刷代  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 66~156円(税込)×個数分(部数や商品によって変わります) ※100個以下は一式料金10,450円~16,500円  | 
                        
2色シルク印刷 印刷代の目安
                | 2色 製版代  | 
                            印刷 範囲 小  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 印刷範囲:縦200mm 横200㎜以内 17,600円(税込)  | 
                        
|---|---|---|---|
| 印刷 範囲 大  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 印刷範囲:縦200mm 横200㎜以上~縦300mm 横300㎜以内 26,400円(税込)  | 
                        |
| 2色 印刷代  | 
                            
                                 
                             | 
                            
                                 148~212円(税込)×個数分(部数や商品によって変わります) ※100個以下は一式料金21,120円~25,740円  | 
                        
シルク印刷の注意点
細かい線・文字はつぶれやカケが発生する場合があります
トートバッグによく使われる12ozキャンバス、シーチング、ノートの印刷サンプルです。
                        文字の場合、画数が多いとつぶれやカスレが発生しやすくなります。
                        また、ベタの広い面に白ヌキ線、白ヌキ文字のデザインはインクの盛り上がりでつぶれやすくなるので、
                        十分な線幅、文字サイズにすることをおすすめしています。
                                ベタの広い面に白ヌキ線、白ヌキ文字のデザインは
インクの盛り上がりでつぶれやすくなる
- 
                                


12ozキャンバス  - 
                                


シーチング  - 
                                


ノート表紙 紙製  - 
                                


ノート表紙 レザー調  
シルク印刷のデザイン事例
- 
                            
                            


トートバッグ  - 
                            


ノート  - 
                            


吸水傘カバー  - 
                            


巾着  - 
                            


モバイルバッテリー  - 
                            


ブランケット  - 
                            


A4バインダー(2ツ折)  - 
                            


スタジアムクッション  
パッド印刷、シルク印刷、回転シルク印刷の違い
印刷範囲・印刷代の違い
パッド印刷はワンポイントの印刷、シルク印刷は平面に大きく印刷ができます。
回転シルクは商品をぐるっと回しながら印刷するため、曲面にほぼ一周印刷することが可能です。
またそれぞれ印刷代が異なり、3つの印刷方法の内パッド印刷が比較的安価に制作することが可能です。
※特殊な形状の商品、素材は別途料金設定しております。
※下記は1色印刷/100~1000個の場合の印刷代の目安です。
| 印刷方法 | パッド印刷 | シルク印刷 | 回転シルク印刷 | |
|---|---|---|---|---|
| 印刷範囲 | 小さなものにもくっきり印刷![]()  | 
                                バッグやノートなど広範囲な印刷![]()  | 
                                筒状のグッズにもぐるっと1周印刷![]()  | 
                            |
| 印刷代 | 58円~120円/個(税込) | 66円~105円/個(税込) | 91円~147円/個(税込) | |
| 詳細 | パッド印刷について パッド印刷について | シルク印刷について シルク印刷について | 回転シルク印刷について 回転シルク印刷について | 
シルク印刷の関連記事はこちら
網点とは?~シルクスクリーン印刷でグラデーションを表現~
                                1色印刷で濃淡やグラデーションの再現をするときに使う「網点」という表現方法。仕組みや注意点、入稿方法などをご紹介します。
名入れノベルティ 印刷色の選び方|悩んだ時の色選びのコツ
                                映える印刷色の選び方を解説!企業のコーポレートカラーや、色がもつイメージからより効果的な印刷色を見つけるヒントをご紹介。
シルク印刷のよくある質問
- 印刷に問題がないか確認したい
 - データのご用意がありましたら、見積依頼、注文依頼または担当者宛にメールでデータをご入稿ください。事前につぶれ、かすれ等印刷に不備が出そうな部分がないかチェックをいたします。
 - 印刷範囲が知りたい
 - 印刷範囲は各商品ページの『名入れ(印刷)』説明にある『印刷範囲』の項目に明記がございます。ご希望商品のページをご確認ください。商品ごとの印刷サンプル画像も掲載しておりますので、ご参考ください。
 - 入稿後にデータの変更をしたい
 - 校了前でしたら変更可能です。担当スタッフにご連絡ください(※ご納品日の調整が必要になる場合がございます)。校了後の場合、印刷所での進行具合によって対応ができます。まず担当スタッフまで至急ご連絡ください。
 
デザイン・入稿データについて
他のデザイン作成方法と比較したい
選べる3つのデザイン・入稿方法入稿データお悩みサポート
印刷方法について
こだわり印刷サポート
デザイン・入稿データについて
他のデザイン作成方法と比較したい
選べる3つのデザイン・入稿方法株式会社イディアスについて
「ほしい!ノベルティ」は、株式会社イディアスが運営しているサイトです。
自分たちがもらったら「うれしい!」と思えるようなデザイン性が高くおしゃれな商品選びを中心に、私たちならではの商品情報を提供できるようにいつも心掛けています。
                
                                
                                
                
            スタッフ体験レビュー / 商品開発秘話
「ほしい!ノベルティ」では、スタッフが実際に商品を使用して詳細なレビューを提供しています。
            メーカーとの密接な連携により製品改善にも貢献。また、開発秘話の取材や正直な評価を通じて、商品の背景にある物語や価値をお客様に伝えています。スタッフ、メーカー、印刷所の三者が一体となって、より良い商品とサービスの追求を目指しています。


                            
                            
                            
                            
                            
                            


                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                